THE BLOWING HOPES
ザ・ブローイングホープス、第2回始まりました
こんばんは、レヴルです

今回もレヴルが見つけた素質ある若駒にフォーカスして
詳しく取り上げていきます
第2回はこの馬!
日曜の阪神5R新馬に出走する
ルデュック
由来はフランス語で公爵
それではこの馬のプロフィールについて紹介していきます
生年月日:2016年2月22日
馬 主:シルクレーシング
生産者 :ノーザンファーム
所属厩舎:池江泰寿(栗東)
父 ハーツクライ
母 ヒッピー
母父 Muhtathir(ムータティール)
解説:
ノーザンファーム、そしてシルクレーシングの期待の1頭
になるかと思います
この馬はレヴルがメインのPOG中心に指名する予定で
いたのですが2月生まれとは言え
この血統からなかなか育成過程がうまく進みませんでした
そのため泣く泣く別の馬を指名した馬でしたね
夏が過ぎ秋になってからは順調に育成が進み
入厩までこぎつけた様子で
じっくりとここまで上がってきたようです
血統は父ハーツクライで母父はムータティールと珍しい配合
ムータティールは英国産らしく仏ジャックルマロワ賞勝ち馬
日本では例も少なく未知数ですが期待したい血ですね
ルメール騎乗で1倍大の人気を集めていますが
まだまだ完成は先でじっくり楽しめる馬だと思います
一流厩舎に預けてもらっていますし
完成すればどこまでいけるか、楽しみな馬でもあります
やや長めの距離でしぶとい脚を使いそう、奥のある素質馬です
ぜひ長い目で応援したり追いかけてみてください

第2回のTHE BLOWING HOPESは
ハーツクライ産駒のルデュックでした~
それではまた~
