今週も期待の馬たちが新馬に集合!
こんばんは~、レヴルです

Twitterでも呟いた通り
「あの馬がようやく、ここできたか!あの馬も!」
といった感じの熱い出走確定でしたね~
これから先へ向けて楽しみな馬たちがデビュー!
土曜日だけでもボリューミーな記事になりました

レヴル期待の指名馬たち
それでは今週も見ていきましょう
頭数も多いのでサラリとやっていきたいと思います
2月9日(土) 東京2R
タッチングムービー 注目馬
- スクリーンヒーロー×サクラバクシンオー
- 幅のある配合と馬体も良く芝でも見てみたい馬
なかなか良さそうだったので注目馬として取り上げてみました
東京3R
ヴィクトリーキー
- 今期一応の指名馬
- 母父も相まってやや晩成か、1歩ずつ成長に期待したい
東京5R
セントレオナード
- ディープインパクトにガリレオの欧州血統
- 血統書が付いてきそうな血統馬、馬体も良し
Twitterでも呟いていた期待の馬
本格化・完成が楽しみな馬、良くなっていきそう
東京6R

今期期待の隠し玉が外国人騎手騎乗で圧倒的1番人気・・view_classic1 / レヴル/LEVL
さすがに誰も知らないだろうな~と思ったけど
トラックマンの有名な方が呟いてたり特注馬になってたりしてるね
騎手もあの人だしマイナーなのに素質ある馬が
騎手で一気に周知されちゃう流れホント嫌い、くやしー😅🐴
見つけられても期待値0じゃん🍸 at 02/07 02:51

ボマイェ
- キンシャサノキセキ産駒の牡馬
- 父譲りのスピードがありそうなタイプで素質あり
「ようやく出てきたか」そんな一言もポロリと出る
見つけた4月当初から10月11月くらいまではバリバリの本命で指名しようと思っていた馬
確か4月5月時点では指名者は一桁だったはず
17-18期指名者143人のG1馬タイムフライヤーを釣り上げた僕レヴルが
18-19期の隠し玉として期待していたのが本馬
2歳から走っても何ら問題のない馬と期待していたが
厩舎もキタサンブラックを管理した清水師というのもあって最近のデビューの情報からすると
「素質もあってじっくり育ててきた」とのこと
じっくり成長を促しながら仕上げてきて調教も良い様子で
仕上がりはいいはず、新馬戦から期待できそう
これまで「まだまだデビューしていない期待の馬たちがいるので
是非ご覧ください」と言ってきた中の間違いない1頭
レッドサイオン
- ロードカナロア×アグネスタキオン
- やや晩成か、馬体は短距離が良さそう?
レイバーリフォーム
- ルーラーシップ産駒の牝馬
- 父そのままにじっくり期待
ジーガスリッド
- 母は重賞馬を出している大活躍の一族のハルーワソング
- こちらも晩成タイプ?厩舎は問題なく成長に期待
京都5R
ラディアントパレス
- 重賞でも好走したアドマイヤセプターの初仔
- モズカッチャンが出ているハービン×キンカメ黄金配合
この馬も名前が特徴的なところもあって期待していた1頭
血統も良し、厩舎も中内田厩舎、やや晩成ぽいのでじっくり期待の馬
バラックパリンカ
- 母はクイーンC・クイーンS勝ち馬のアプリコットフィズ
- ノヴェリスト産駒なのでやや晩成も成長期待
京都6R レヴル血統目白押し
マハーラーニー
- 言わずもがなのレヴルブログ血統
- 血統じゃなく馬体で引っかかってる(リスト入りしてる)のがやはりの配合
ガバナンスコード
- これまたレヴルブログ血統の母父スペ
- 教育してもらいながら長い目で成長を期待
ちょっとお洒落でトリッキーな感じもある名前
仕上がりはやや遅めだけど応援したい馬
シルバースミス
- 品のあるオルフェーヴル産駒の牡馬
- 母父の短めのダート血統との配合で新味に期待
こんな感じで2月9日土曜日の「レヴル期待の指名馬たち」お送りしました~

いよいよ出てきましたね~ボマイェ!(一人で盛り上がってる)
もういつ出るんだいつ出るんだと何度思ったか分からない風でしたがようやくデビュー
粒揃いの出走馬となった様に思います、期待したいですね~

それではまた明日、共同通信杯展望と日曜日版UPしていくのでぜひお楽しみに~
ではまた~レヴルでした~

ラベル:POG